シマリスの飼い方

部屋んぽのラスボス、エアコン対策するぞ!

カーテンを昇った先には…白い悪魔が

シマリスは基本的にはケージ飼いですが、シマリスのストレス対策であったり触れ合いを楽しむために室内で散歩、通称『部屋んぽ』をさせている方が多いのではないでしょうか?

シマリスに限らず、人間が生活する部屋の中を動き回るので、その動物にとって危険なものは排除するのが基本です。

かくいう僕も、基本的に危険なものは置かないようにしていますが、そんな中でも最大の敵がいます。

air conditioner です。

我が家のエアコン

シマリスって木登りが得意なので、爪がかかればカーテンやら壁やら平気で登ります。

で、カーテンの上にエアコンがあるともうどうなるか、簡単に想像できるかと思います。

あのさぁ…

エアコンは内部でファンが回転しているため、運転中の侵入は非常に危険。さらにカビなどが発生していたりすると病気の原因にもなります。つまり、とにかく危険ということです。

今まではエアコンを止めて通気口をテープで塞いで侵入対策していましたが、真冬や真夏の気温が極端になる時期は室温を調整した部屋で散歩させたいですよね。

ということで本気で対策を考えてみました。

エアコンを丸ごと覆いつくすカバーを作る!

◆求める条件は以下の3点です。

①シマリスがエアコン内部に侵入できないようにする。

②問題なくエアコンが運転できるカバーにする。

③エアコンのメンテナンスが簡単にできるようにする。

まずはFusion360という3DCADソフトでざっくりと設計しました。

表面は金網で覆います

そして、これをもとにホームセンターで資材を集め、CADデータの通りに加工します。

軽めの木材と、金網
加工していきます
枠の組立て
必要な幅を確認して、金網を固定していきます
金網をねじ止め

ちなみに、金網は端の方が手などに刺さりやすく、当然シマリスにとっても脅威なので必ずカバーの内側で固定し、端がカバー外に露出しないようにします。

そして…エアコンカバーの完成!

今回、エアコンの掃除のときにこのカバーを簡単に外せるように、壁に引っ掛ける仕様にします。

そこで『壁美人』という商品を使うことにしました。

これは、ホチキスを使って壁に大きな傷をつけずに棚や何かをひっかけるモノを作ることができる大変優秀なパーツです。

ひっかける金具

壁側もきちんと計測して取り付けます。

壁側の金具。マスキングテープで位置決めして、2箇所に取り付けます。
完成!

エアコン対策することで気兼ねなく部屋んぽが可能に!

今までは、エアコンを止めないといけなかったり、隙間をテープで塞いだりと部屋んぽまでにハードルがいくつかあり、『いつでも気軽に部屋んぽ!』という状態ではありませんでした。

(カーテンを昇るのでカーテンを外して部屋んぽさせていた時もありましたし…)

シマリスの最大の敵でもあろう人工物、エアコンを完璧に対策できたので、今では快適な温湿度環境で思う存分部屋んぽさせています。

中々ここまでやるのは大変かもしれませんが、一度作ってしまえばストレスフリーなので、是非やってみてください!

ちなみに、市販でもこのようなカバーが売られていますので、こちらでもなんとかできるかもしれません…!

-シマリスの飼い方

© 2022 シマリストきむら 5 lines